運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-25 第198回国会 参議院 法務委員会 第10号

町金お金貸すときに、じゃ、公正証書作るから、委任状もよこせ、印鑑証明もよこせといって、それを受け取っておけば、その委任状を使って自分の手下を代理人立てて公正証書なんてできる、作れるわけで、これが執行証書一つなわけですよ。  そうすると、大臣は言われた、司法が判断したものを実現しないというのはおかしいから実現するんだと言うけれども、そこには司法の判断はないんですよ。

小川敏夫

2019-04-25 第198回国会 参議院 法務委員会 第10号

どうでしょう、これはかなり債権者に、特に町金なんというのは、大体金貸すときに公正証書作成委任状なんか取ったりして、ほぼ自由自在に取得することができるということで、こうした町金とか、あるいは二束三文で債権を買ってきて、それで取り立て利益を上げているような債権買取り・取立て会社が相当な利益を得るんではないか。

小川敏夫

2016-03-09 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

町金のあれと一緒ですよ、借りたものを返せと追い込みをかけられるのと一緒ですよ、それは。ある意味、国の施策でもってやるんですから、そんなどぎついことはしないだろうとみんな思って申し込んでいる、これがやはり実態です。  奨学金と称する部分でいきますと、やはり、いろいろなお声がありますが、せめて無利子にしてよと。もともと奨学金最初は無利子だった、大臣、知っていますよね。無利子ですよ、最初は。

平野博文

2014-05-15 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

私はそれがこの国のいろんな意味でのゆがんだものになったと思いますので、今言われましたように始まったばかり、今年の二月から始まった話ですから、そういったものとして、私どもとしては、こういったものは厳しくやり過ぎると、これは信用補完として全然金が借りられないということになりかねませんので、町金に行っちゃったりなんかするようなことになりかねませんから、そういったようなことにならないようにするためにも、ある

麻生太郎

2013-05-21 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

この漫画の定番の展開が、個人保証銀行からお金を借りている中小企業経営者が資金繰りに窮して町金闇金に手を出して、その結果、最終的に、悪徳業者によって経営者や、それだけじゃなくて、その家族のなけなしの資産を身ぐるみ剥がされてしまう、そういう話でございます。  このような悲惨な話は漫画の中だけではございません。実際に、私も両親が自営業を営んでおりまして、個人保証つきお金を借りておりました。

小倉將信

2007-06-13 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

皆さん、金融サービサー、これは外資系のものがあり、いわゆる町金系のものがあり、そしてこのRCC自体、また、公認会計士がつくられたサービサーもあります。こうした大体四類型から五類型に分かれております金融サービサーでありますけれども、金融サービサー自体弁護士法特例事項でありますので、法務委員会の所轄に近い。

前田雄吉

2007-05-10 第166回国会 参議院 内閣委員会 第12号

今までは確かに、高い金利を払ってまでいわゆる町金さんやそれから消費者ローンに行っているというところに僕は問題があったんだと思うんですよ。つまり、消費者金融の中で、例えばパチンコであるとか娯楽費用お金を使っている人たちを救済してほしいとは思いませんが、一方で、自己破産までしなきゃいけないような人たちを見てみると、そういう方々もいらっしゃると。

櫻井充

2006-11-29 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

しかし、実態は、先ほど申し上げた、あまたある新橋、神田のさまざまな町金の中にある、登録もしないやみ金、形態を変えたこのようなレンタル時計商売なる新たな商売を、まあ、こういうのは頭がいいと言っていいのかどうかわかりませんが、知恵を働かせて、こういった仕組みで多重債務者をさらにきつい状況に追い込んでいる実態がどうもあるようであります。  

馬淵澄夫

2006-11-29 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

だから、金利を引き下げたときに、借り手が、貸していただけなくなる場合に、さあ、どこに行くのかとなると、いわゆるやみ金町金といったところに陥りかねない。  そこで、今度は、ここの議論にはなかなか上りにくいやみ金町金も含めた議論を少しさせていただきたいと思うわけであります。お手元の資料の十五をごらんください。これは新橋の駅前の風景であります。

馬淵澄夫

2006-11-29 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

だからこそ、やみ金と呼ばれている方々がこういう形の商売の仕方を考えられていると思うんですね。  警察当局としても、これは被害実態というのがつかめないとわからないわけですよ。多重債務者が、詐欺に遭ったということの事実を果たして認識されるのかどうか。また、多重債務者の方が質屋にレンタル時計を持っていって、質入れならいいですけれども、これを売り飛ばしたらどうなりますか。

馬淵澄夫

2006-03-22 第164回国会 参議院 法務委員会 第3号

この金利の範囲内で、いわゆる町金業者と言われているんですが、まじめなと申しますか、地域に根差して誠実にやっている方々も随分いらっしゃるわけで、下げることによってそういう人たちやみ金業者、いわゆる刑事処罰をする対象となる業者に追いやるということがあってもならないということで随分議論いたしまして、この二九・二%ですか、ここに線を引いたわけであります。  

杉浦正健

2005-10-21 第163回国会 衆議院 法務委員会 第6号

倒産する前に労働組合未払い賃金退職金を確保する、こういう目的で、あるいは、取り立て屋とかが来ますよね、町金とか暴力団関係者も押しかけてくる、いわば不法な回収が行われないように一時的に会社を占有して、あるいは生産設備や社屋を守るというか、そこに泊まり込んだりとかいうことが時々あるわけですね。特に不況が続きましたから、最近でもありますが。  

保坂展人

2004-04-20 第159回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

いろんな新手も出てきておりますけれども、一つ本当は今日の委員会で質問をしようと思った事案があったんですが、栃木県の印刷屋さんの件なんですけれども、これ足利銀行取引をしていたのが、先ほど言った流れでプロパー融資を断られ、運転資金に行き詰まって町金からやみ金へというお決まりコースといえばお決まりコースなんですけれども、これは東京台東区の日興商事というやみ金業者です。

大門実紀史

2003-06-13 第156回国会 衆議院 法務委員会 第25号

山田(正)委員 今は簡裁で簡単に、サラ金町金はどんどん判決をとっていますから、それはなかなか防御する方法にはつながらないと思います。  ところで、開示請求に呼ばれたとしたときに、例えば私が末何とか興産とかといって、何千億か財産隠ししましたですが……(発言する者あり)末野興産でしたか。私がそういう当事者であったとしたら、これは、そんな財産なんてありませんとのうのうとそこで答弁する。

山田正彦

2003-06-13 第156回国会 衆議院 法務委員会 第25号

今回の開示制度は、そういう脅迫になるような、あるいはまがいのというか、そういうぎりぎりのところでの新たな取り立て方法を、いわゆる町金あるいはサラ金業者に与えるということになりやしないかという心配を実は大変いたしているわけです。その辺については、十分対応策というものは考えているのか、あり得るのか、民事局長

山田正彦

2003-05-21 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

国債や外債や、あるいはまたそれこそ金利のいい、いろいろな町金融資をするような状態が続いている。これが、ある面では、銀行の中でも正直者がばかを見たのがりそなじゃないかな、こんなふうに私は考えているわけであります。  しかし、そういうことも含めながら、中小企業というものが現実に置かれている立場というのは、大変な状態になっている。

田中慶秋

2002-12-05 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

それから、社会福祉・医療事業団が一手引受けになります年金担保融資事業でございますけれども、これも委員各位御存じのように、年金担保に取って高利貸しをするという町金が随分ございまして、それの、高齢者方々年金受給者の方の中に被害が大変に多く出ております。  年金法では、年金担保に対する、年金担保に取ってはいけませんよという禁止規定はありますけれども、それに対する罰則規定はございません。

山本孝史

2002-04-24 第154回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

登録されていない貸金業を営んでいる、やみ金というのはその存在自体がもともと違法なんですから、警察は、それを見つけたら直ちに取り締まって処罰するというのは当たり前のことなんですけれども、ところが、どうも警察に訴えてもなかなか動いてくれないという声が、結構私聞いているんです。  例えば、神奈川でこういう事例がありました。

佐々木憲昭

2002-03-20 第154回国会 衆議院 総務委員会 第7号

同じ構図を考えると、これ、日掛け金融とか町金の人が取り立てをするときと同じですよね。お金を貸すときは貸してくれるんですよ。だけれども、取り立てのときにお金を返してくれない。よし、じゃ、おまえの職場に殴り込んでいって上司のいる前で金返せと言ってやるぞというのと非常によく似た構図なんですよ。  一体、NHKはいつからこんなにモラルが下がっちゃったんですか。教えてください。

永田寿康

2001-11-21 第153回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

例えば住公がつくったゆとりローンなんというようなものは、五年間はもうほとんど返済金額が微々たるもので、六年目からぐっと返済金額が上がるような、町の金融業者でも、町金でもそんなことをやらないようなやり方をやって、その結果、住宅ローンが払えなくなってくる、代位弁済に移っていくというのが山ほど出たじゃありませんか。

石井紘基

2001-11-21 第153回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

そんなに持ちこたえられずに、手形を割ってもらうことになるが、銀行では割ってくれないので、町金で八割とか七割で割ってもらうが、これでは赤字だ、こういう話をお聞きしました。  そこで、公正取引委員会にお聞きしますが、「下請代金支払い手形サイト短縮について」という通達が昭和四十一年に出されております。

塩川鉄也